
blog
マスターティーウエリスト 林素真子の
マスターティーウエリスト 林素真子の
いきいきティーblog
ティーウエリスト養成講座って難しい?

目次
本物の良さを知る
ティーウエリスト協会の茶葉は産地・農法に拘った厳選された一級品以上のものを取り扱っています。その茶葉はどれも美しく、豊かなアロマを放ち、芳醇なフレーバーを持っています。そして雑味がないのが特徴です。ハーブが好きなティーウエリスト養成講座の受講生からは、こんなに美味しいハーブティーは初めて、ハーブが苦手な受講生からはこんなに美味しいのなら私飲めると講座終了後にはハーブやお茶が好きになります。 やはり、本物を知ることで、効果的な飲み方、ブレンドの仕方がわかるんですよねティーウエリストハーブティーへのチャレンジ
ティーウエリストでは多くのハーブティーの基礎を学びます。例えば、ローズやカモミールなど花の部分は頭と生殖器に効果が期待できる。葉っぱは呼吸器系とか 期待できる効果と味と香りを想像しながらブレンドをつくり、ご家族へ提供できたら素敵ですね

私は、最終日に受験しましたが、最終日のことが思い出せるか心配でした。
でも、集中的に受講したので、自分が思っているよりよくできたかな・・・と思っています。
テストが心配とお思いでしょうが、ハーブティーの基礎基本の部分になります。
是非楽しく受講してみましょう。
